【名入れ対応】ディアカーズ DEAR CARDS 3年日記 心に響く世界の名言 日記 育児日記 成長日記 連用日記 偉人 言葉 名言
【日記を書く】 人の記憶が消える原因は思い出す機会がないからだそうです。
思い出すという行動をしないと記憶は徐々に薄れていくので、育児日記の代わりに、子どもと連用日記を使い、「今日はどんなことがあったかな」など、1年後、2年後と一緒にお子さんの成長の記録を書き込んだり、『過去を経験とし、未来に役立てる』ために使ってみてはいかがでしょう。
自分の夢や目標が実現できているか、どう変わっていっているかなど見返しながら楽しめます。
【ディアカーズの連用日記】 連用日記とは、一冊で複数年にわたって書ける日記帳のことです。
1ページにひとつの日付が複数年書き込めるようになっており、前年、前々年の今日、どんなことがあったかを一目で振り返ることが出来ます。
日々を綴るのはもちろん、育児日記、趣味日記…さまざまな記録を一冊にまとめてみませんか? 書き終えたとき、それはあなただけの宝物に。
【心に響く世界の名言】 この1冊に91もの世界の名言が登場。
日記を書き続ける3年間で、1年前の同じ日に目にした名言をどう感じるか、自分の心の変化に気づけます。
月毎に扉絵と中ページのデザインが変わるので、次の月を楽しみに長く続けられそう。
ハードカバーの表紙には、豪華な金泊のデザインが施されています。
●1ページに同じ日付の日記を3年分綴れる 「昨年の今日はこんなことをしていたんだ。
」 3年分のその日の記録を1ページにまとめられる連用日記は、「読む」楽しみと「書く」楽しみが同時に味わえます。
1日あたりの記入スペースも、続けていくにはプレッシャーにならない量なので、いつからでも始められて、無理なく続けられると評判です。
《商品詳細》3年日記 心に響く世界の名言 ■セット内容 1冊(総ページ数:中224ページ)日本製 スピン(栞紐)2本付き ■商品サイズ 横約155mm×縦215mm×厚さ14mm 重さ:438g ■素材 表紙:紙<PP加工> 中紙:マットコート 【名入れできます】 表紙の下の部分に箔押しで名前や年月日を入れることができます。
名前だけでなく、『2021〜2024』など使い始めと終わりの年を入れることも出来るので、世界で一つ、自分だけの特別な日記帳が出来ます。
楽天で購入4,180円(税込み)